あおり商法とは?意味ヨーグリーナ類似品にチャンス


サントリーが煽り商法の疑いで、話題になっている。
あおり商法とは、商品の希少性を
打ち出して購買意欲をあおる、別名「飢餓商法」とも呼ばれている。

サントリーは南アルプスの天然水&ヨーグリーナが売れすぎて
商品の供給が追いつかない事で販売を休止した様子だが、販売開始後
わずか3日間で販売休止は「あおり商法」と疑う 見方も出ている。


消費者心理につけ込む 煽り商法

ヨーグリーナが供給が追いつかず
そんなに、売れているのなら飲んでみたいと思うのが消費者の心理だ

しかし、販売後、3日で売れすぎて、供給が追いつかない?
は明らかにおかしい。

ネット上で「サントリーのヨーグリーナ飲みたい」
どこで売っているの?
オークションで高値がつくなど消費者の購買意欲をあおるやり方ととれれても
仕方が無い。

サントリーといえば
サントリー食品インターナショナルの、『オランジーナ』ブランドの新製品『レモンジーナ』が
供給が追いつかず、4月1日に販売休止になったばかり。

Twitter上ではまだ、レモンジーナの在庫のある店やコンビニの情報が飛び交った。

フレーバーウォーターの類似品も激売れ

売れすぎて販売が休止になった『南アルプスの天然水&ヨーグリーナ』は
『サントリー 天然水』から新発売されたフレーバーウォーターという飲料水のカテゴリーに入る。
“ホエイ(乳清)”の乳酸菌発酵液を使った飲料水だ。

フレーバーウォーターの市場は同じく
サントリーが2014年4月に『天然水』ブランドで発売した
『南アルプスの天然水&朝摘みオレンジ』で開拓した市場で
前年比10%を超える高成長中の市場だ。

サントリー ヨーグリーナはカロリーも低くCMも好調だった。

サントリーのこのような販売中断が続くようであれば、他メーカーもヨーグリーナの
類似品を早く市場に送り込めれば、またとないチャンスとなる。

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ