アド街 昭和の渋谷 西村総本店 うなぎの花菱 山家 元祖くじら屋
出没!アド街ック天国~昭和の渋谷~
渋谷西村総本店、うなぎの花菱
西村総本店,花菱,山家,元祖くじら屋,鳥竹,麗郷,百軒店,たるや,名曲喫茶ライオン,のんべい横丁,月桂冠,野川,ビルマ揚げ,鳥福,水郷赤鶏レバー
20年間務めたアド街 司会キンキン愛川欽也さんの追悼ともなる今回でしたが
昭和の渋谷というテーマで
若者の街・渋谷の中でも
ノスタルジックな昭和から続くスポットのみをランキングです。
名曲喫茶&伝説のスパゲティー&立ち飲み&やきとり&有名俳優が愛したバー&渋カジファッションの名店などなど。
井ノ原快彦、須黒清華(テレビ東京アナウンサー)
昭和にタイムスリップ
元祖くじら屋
戦後の貴重な食 くじら
げいじすかん
ジンギスカン鍋で焼く鯨の赤身です。
焼き鳥 山家
680円で焼き鳥6本はいいね
タレ 塩でいけます。
鳥竹は地下に広い座席
うなぎのタレで焼くボッカ串が人気
麗郷(れいきゅう)台湾料理の名店
「麗郷」は「新楽飯店」と並ぶ,渋谷の 台湾料理の老舗。年季の入ったレンガ造り
渋谷西村総本店
西村フルーツパーラー果物店渋谷の老舗,株式会社渋谷西村總本店は世界の果物を、明治43年の創業からお届けしています
特選 宮崎マンゴーパフェ クレオパトラ?
トロピカルフルーツパフェなどなど
花菱
大正末から続く渋谷の「うなぎ店」
花菱は
医師であり作家で鰻好き
斎藤茂吉の愛した店として有名です。
百軒店
インドカレーのムルギー
お好み焼き「たるや」
名曲喫茶ライオン
のんべい横丁
山口 淑子 1950年ヒット(李 香蘭 り こうらん)の夜来香イエライシャンの曲が似合う昭和のまま「のんべい横丁」
月桂冠
人情の卵焼き
84歳の女将、が作る卵焼き
野川
レンガつくりのお店
ビルマ揚げ
焼き鳥の「鳥福」
ブランド鶏 効き地鶏が楽しめます。
千葉の水郷赤鶏レバーに山椒
最近のコメント